小川醸造のオリジナルタバスコ『スパイ酢』は青唐辛子から出来ている、とてもさわやかでスパイシーな『酢』です。スープカレーにはよく合うと思います。

小川醸造のオリジナルタバスコ『スパイ酢』は青唐辛子から出来ている、とてもさわやかでスパイシーな『酢』です。スープカレーにはよく合うと思います。
> posted by 小川醸造スタッフ at 07:51 am
Comment [0]
TrackBack [0]
長島の礒では「ところてん」の材料「テン草」が採れます。梅雨があけるころになると各家庭で「ところてん」作りが始まります。その家によって味・硬さ・色が違いますが、どこのところてんもおいしいです。味付けは『何でも酢物』と濃口醤油『甘露』です。
> posted by 小川醸造スタッフ at 01:09 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
小川醸造の醤油工場の裏のピーマンは大豊作です。採っても採ってもピーマンと豚肉を『唐辛子醤油』で炒めてます。
> posted by 小川醸造スタッフ at 08:24 am
Comment [0]
TrackBack [0]
> posted by 小川醸造スタッフ at 02:01 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
今日の長島は雨です。少し肌寒いですが、長島の畑には夏野菜がたくさん育ってきてますその中の一つ「ゴーヤ」を使った料理を紹介します。※ゴーヤを薄くスライスして塩もみして水にさらします。次に水分をとる(手でギュッとしぼる)。あとは濃口『甘露』をかけて、おかかをふりかけて完成。
> posted by 小川醸造スタッフ at 08:10 am
Comment [0]
TrackBack [0]
Comments